2015年1月18日日曜日

七草って

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
七草ってもう終わったのでは??
そうです、1/7が七草粥でしたのでもうとっくに終わっているんですが。UPするのを忘れてましたので今頃更新です。
ミニ菜園のカブ(スズナ)、大根(スズシロ)は大きく成長しています(><)

2015年1月16日金曜日

★味所望 料理教室1/13★

今年初の料理教室でした!今月は22日にもあります、残席2席だけとなっております♪

2015年1月12日月曜日

一見ワラ人形に見えますが、「ちょろけ」という正月飾りです。しめ縄と同じ意味の物です。15日まで部屋の片隅に飾ってます!

十日戎

堺の菅原神社へ、残り福もらいに行ってきました!去年は笹にじゃらじゃら小物付けましたが、小物が売り切れてましたので、熊手で我慢です(><)

2015年1月9日金曜日

料理教室&営業日カレンダー

今年も料理教室やってます^^!毎月献立変わりまして、月2回行う予定です。是非この機会にどうぞ!

・内容 講義、実技、試食
・時間 10:30~13:30
・定員 9名
・金額 材料費込み8000円(税込)
・持ち物 エプロン、タオル、筆記用具
・お申し込み・お問合せ 072-257-2769

※開始時間までにお越し頂きます様お願い致します。
※キャンセルは2日前までにお願い致します。
※終了時間は目安ですので前後する場合があります。用事等ありましたら、その旨お伝えください。
※定員は先着順とさせて頂きます。

2015年1月2日金曜日

新年明けましておめでとうございます!

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

私のおみくじは「吉」でした^^;まずまずの出だしといったところでしょうか。皆さんは何吉でしたか?

営業は1/6(火)からです。ご来店お待ちしております♪


2014年12月31日水曜日

昨日のおせち仕込みはこんな感じで作業してます^^!

今年も一年皆様ありがとうございました。

皆様も良いお年を迎えて下さい!


2014年12月29日月曜日

おせちの仕込み、佳境を迎えてきました!明日は徹夜必須です^^♪

2014年12月27日土曜日

着々とおせちの仕込みです!

2014年12月26日金曜日

2014最終営業日

 今年も多くの方に御来店頂きありがとうございます。
去年は張り切って31日まで営業しておりましたが、今年は25日までの営業となります、おせちの仕込みの為、申し訳ありません。

今年は料理教室、おせちなど、新しい事に挑戦し充実していました。

ご覧下さっている皆さんいつもありがとございます!来年も真心の込もった美味しい料理を提供できるよう精進して参ります^^!


2014年12月19日金曜日

掘りたてチョロギ

幼虫ではありません!巻貝でもないです!チョロギです。植物の塊茎の部分でジャガイモ、クワイと同様です。
食感はユリ根に似た感じです。主役にはなれませんが、自然のままで不思議な形の名脇役です^^!

2014年12月14日日曜日

手打ちそば!作り方movie

味所望特製の手打ちそば!そば打ちは道具技術も必要です。その日の湿度によっても水分量が変わったり・・難しいですが、作るのは意外と楽しいですよ。

そばは、やっぱり打ちたてがとても美味しいです。この時期新そばが出回っていて、香りものど越しもGOODです^^!ご賞味ください

2014年12月11日木曜日

★味所望 料理教室12/9★

今回の料理教室、紅白巻、筑前煮など「おせち」に入りそうな料理もありました!是非家で作ってみて下さい^^
紅白巻きは竜肥昆布を使って、昆布に味がついているので使いやすいと思います。

2014年12月8日月曜日

手作りこんにゃく

去年は灰で凝固させましたが、今年はなかなかうまくいかず、別の凝固剤にて完成です!
写真は最後の湯がく工程で、水を吸って倍ぐらいにふくれてます^^!

2014年12月1日月曜日

軒先のモミジ、ようやくキレイに紅葉しだしました。
初めは赤黒かったんですが、発色してきました♪見頃です!