2020年3月22日日曜日

こんばんは😊若主人の雅治です!

たまには調理動画です!
今が旬❗️青森の桜鱒の皮の引き方、コツは力を一定に入れ、勢い良く、です。終わった時の顔は、多分ドヤ顔してるんでしょうね😆💦

2020年3月19日木曜日

こんばんは😊若主人の雅治です!悲しいお知らせです😭

従業員のオキくん、今月一杯で味所望卒業です🌸
しんどい事も沢山あったと思いますが、今後の自分の役に立つ事間違いないです!

料理はセンスも重要ですが、技術職で、単純な作業でも何回もやって何回もやって手で覚えて、ようやくスタートラインです。そこから頭で考え、応用し(同じ材料分量でも味が変わる事もあるので調整し)、身体で覚えていきます。彼は基本はしっかりでき、応用まで少し出来つつあったので、今後の成長が楽しみです。

皆さま、また彼を応援してあげて下さいね😊✨新天地で頑張って下さい👍

2020年3月16日月曜日

こんにちは🌸若女将のまゆこです。

春菜寿司、たくさんご注文頂いています!

並べると春の宝石箱のよう☺️💓

本当にありがとうございます🙏✨✨




2020年3月13日金曜日

【春菜寿司の販売】
こんにちは😊若主人の雅治です!限定販売のお知らせです!

車海老、穴子、春の山菜などをぎゅっと詰め込んだ「豪華なちらし寿司」です🌸
コロナで外食控えてる方にと思い、ご用意しました。特別販売、3月、4月限定です!!この機会に宜しくお願い致します🙇‍♂️

○1折2,000円(税別)
○店頭お渡し
○前日までの予約です

一見、「はるな」って読めますよね😵💦ハリセンボン…「しゅんさいずし」って言います。

2020年3月11日水曜日

こんにちは😊若主人の雅治です!今日は春の陽気ですね🌸今できる事を考えました、御一読下さい🙇‍♂️


味所望の新型コロナウイルス対策
〜お客様に安心してお食事して頂くために、我々が出来る事〜

収束の見通しが立たない今、味所望に来られるのを楽しみにして下さっている方の為に、なるべく営業は継続したいと思っております。
常連様などは「毎月味所望に来るのが楽しみ」と仰って頂き、感謝しております。

100%安全とは言えませんが、接触感染、飛沫感染、エアロゾル感染…これらを防ぐことができれば、基本的には安全が確保出来ると仮定して、以下の事を徹底します。

・味所望スタッフ全員の手洗いの徹底(普段も心掛けていますが、より頻繁、念入りに)
・味所望スタッフの毎日の検温
・玄関の取手、ドアの取手などお客様が触れる場所の消毒、除菌
・ウイルス除去空気清浄機の導入
・カウンター厨房、お座敷の換気ダクトの常時運転

お客様へのお願い(万が一感染しない為に)
・風邪気味など体調の悪い方は来店を控えて頂くようお願いします。
※当日であっても、キャンセル頂いて構いません。
・入店時に消毒スプレーをして、手を消毒してもらいます。お手洗いにも消毒剤ありますので、お気軽にご使用下さい。

それでも味所望にお越し頂ける方は、心よりお待ちしております。

新しい情報が入れば、随時更新していきます。

2020年3月10日火曜日

おはようございます🕊若女将のまゆこです。

お店の入口の啓扇桜(けいおうざくら)が綺麗に咲いています。夜桜も素敵✨

昨日はぽかぽか春の陽気でしたね🌸

世の中は新型コロナウイルス一色…
未知の部分が多いので、自分の手すらどこまで洗えばいいのか、除菌すればいいのか、考えてます。

味所望でも、どうすればお客様に安心してお越し頂き、お食事して頂けるかをみんなで考えています。

また具体策をお知らせします🌟


2020年3月7日土曜日

こんにちは😊若主人の雅治です!

お雛さん初節句のお祝い弁当❗️
超豪華!これ以上ないぐらい詰め込みました✨
今回は春なので、ちらし寿司など🌸

季節、値段によってオリジナルでご用意致します!値段は5000円〜、配達は基本的に出来ませんので、店頭お渡しでお願いしております🙇‍♂️予約状況によって、お聞きできない場合もあります🙇‍♂️
相談などは、お気軽にお電話お待ちしております😊❗️

2020年3月3日火曜日

3月料理教室

こんにちは😊若主人の雅治です!
コロナの影響はありますが、15日過ぎなので、今回の料理教室は開催する予定です!近々になって状況が変われば中止するかもしれません。その時はご了承願います🙇‍♂️

今回は旬の青柳、春野菜、ご要望のあった高野豆腐などの予定です!お待ちしております🙇‍♂️

3/17(火)    10:30~13:30 → キャンセル待ち
3/24(火)    10:30~13:30 → 残席1席
3/24(火)夜18:30〜21:00   →残席6席
3/26(木)    10:30~13:30 → 残席1席

・内容 講義、実技、試食
・定員 9名~11名程度
・金額 材料費込み8000円(税込)
・持ち物 エプロン、タオル、筆記用具
・お申し込み・お問合せ 072-257-2769

2020年2月29日土曜日

こんばんは😊若主人の雅治です!

新型コロナ、この2週間が対策の山場なんですよね!どうなるのか…、味所望としては何も出来ませんが、、
飲食店として、やっぱり来て下さるお客様に喜んでもらう、そこに尽きます。

今日もお客様から「皆んなが美味しい満足と言ってます!」
味所望に行く事を決めてくれた人が1番嬉しいですよね、期待に応えられて良かったです😊

「楽しかったし、美味しかった!」と言って下さいました。
楽しかったって、懐石料理で言ってもらえるってなかなか無いですよね。料理以上の付加価値をつけれてるのかな、と思い、真心込めて一生懸命やってる甲斐があります😊





こんばんは🌒若女将のまゆこです。


2月の料理教室も無事終了しました。

白子の処理の仕方(臭みが消えます!)や、お客様おなじみ、特製ちり酢の作り方も伝授しました。


今月は男子大学生の生徒さんも💫
爽やかに大根を蛇腹切りして下さいました✨

若主人の夜の料理教室には、男性が2名いらっしゃいました。


お料理初心者の方もレベルアップをご希望の方も大歓迎の味所望料理教室です☺️

皆様のご参加をお待ちしております❣️




2020年2月25日火曜日

こんにちは😊若主人の雅治です!
2月は2げる(逃げる)といって、暇なはずなんですが、最近お客様多くありがたいです🙇‍♂️

コロナの影響のせいか、賑わってる大阪に出ずに、静かな?堺に来てくれてる感じがします✨


2020年2月19日水曜日

こんばんは😊若主人の雅治です!

昨日、味所望料理教室デビューしました❗️生徒さまが緊張してしまうほど、自分が緊張してました😵💦喉カラカラです😵

でも料理には自信があります!最後に「楽しい、美味しい!」と言ってくださり、嬉しい限りです😭
今後も、生徒さま少なくてもやっていきます❗️宜しくお願い致します❗️

こんにちは。若女将のまゆこです。

いよいよ今日から若主人の料理教室が始まります!

実は今日2/18は若主人の誕生日🎂

一足先に、昨日おなじみ貴蘭さん(@cakehouse_kiran)のケーキでお祝いしました♡

男前に似顔絵を描いて頂きました🙈💕
おまけにちびおかみも!とっても似ています。

今回は苺のミルクレープ🍓
フレッシュで美味しかったです✨

手先は器用ですが、不器用な夫。
本当は優しいのに、なかなか伝えるのが下手なんです。

味所望を背負っていくプレッシャーは半端ないと思いますが、一緒に頑張っていこう🙋‍♀️🌟


2020年2月15日土曜日

こんばんは!若主人の雅治です😊

中庭の椿が満開です、例年以上の花芽がつき、暖冬で早く咲きました、春の訪れを感じさせてくれます🌸
最近ガラケーからiPhone11に変えた、おやっさん撮影です😊👌使いこなせるかな⁉️



2020年2月2日日曜日

2月料理教室

こんばんは!若主人のマサハルです😊有難い事に2/18夜の部、6人集まりました❗️まだ募集してますので宜しくどうぞ🌟🌟🌟

2月の献立はまだ決まっておりません💦きりたんぽ?蟹?鰤?ワカサギの予定です✨

2/13(木)    10:30~13:30 → キャンセル待ち
2/18(火)    10:30~13:30 → 残席1席
2/18(火)夜18:30〜21:00   →残席4席
2/25(火)    10:30~13:30 → 残席2席

・内容 講義、実技、試食
・定員 9名~11名程度
・金額 材料費込み8000円(税込)
・持ち物 エプロン、タオル、筆記用具
・お申し込み・お問合せ 072-257-2769